さつまいもクッキングレシピ
いきなりドーナツ
熊本のいきなり饅頭を参考に、さつまいもをどーんと入れてみました!
熱量299kcal、食物繊維1.7g(100g当り)
| 【材料】 11個分位 | |
| さつまいも(中) | 約180g |
| a.小麦粉 | 100g |
| a.ベーキングパウダ | 6g |
| a.砂糖 | 25g |
| a.牛乳 | 25g |
| a.塩 | 0.5g |
| a.マーガリン | 10g |
| a.玉子 | 1/2個 |
| マーマレード | 適宜 |
下準備
・さつまいも:
約5mm厚の輪切りにし水にさらしておきます。
(1本を20枚〜24枚に切る。2枚重ねるので偶数にします)
*さつま芋の長さによって出来上がりの個数が変わります
・小麦粉はベーキングパウダーと一緒にふるっておきます。
作り方
1さつまいもの水気を切り、串が通る程度にボイルし冷ましておきます。
2材料a.をボールに入れて混ぜ合わせます。
3手順1のさつまいもにマーマレードを塗り、2枚重ねにします。
4手順3をくるむように手順2で混ぜ合わせた生地で包みます。
(伸ばした生地を2枚作りさつまいもをはさむようにすると簡単です)
5160℃〜170℃の油で、返しながら7〜8分揚げます。
(生地の厚みで調節してください。生地が薄いと速く揚ります。さつまいもはボイルしてあるのでドーナツ生地が揚れば大丈夫です)
6ボリュームたっぷりの「いきなりドーナツ」の出来上がりです♪
*マーマレードの変わりに小豆あんなどいれても美味しいです
●成分表100gあたり
| エネルギー | 299kcal |
| たんぱく質 | 2.9g |
| 脂質 | 13.0g |
| 炭水化物 | 41.0g |
| 灰分 | 1.6g |
| カルシウム | 68mg |
| 鉄 | 0.5mg |
| ビタミンB1 | 0.08mg |
| ビタミンB2 | 0.03mg |
| ビタミンC | 13mg |
| 食物繊維総量 | 1.7g |